CROWN Clasiccs

BUY-SELL-TRADE & IMPORT

satohの記事一覧 ( 20 )

並べ替え
クラウンのある風景

クラウンのある風景

今週は、CROWN Classics Reportの読者の方から頂いた投稿画像です。 神奈川県の某所で発見したそうです。 MS51 H/Tです。 以前にこのBlogでも、CROWN Classicsの販売車両で海外へ送られた MS51があり...
クラウン最中

クラウン最中

お客様から頂いたモノですが、、、 クラウン乗りなら一度は食べた事があるだろう最中?! え?無い?? それはダメですよ、今すぐ豊田市まで行くか、お取り寄せして下さい! http://www.machikuru.jp/mc0254/ さすが豊田...
腰下

腰下

ここのところ、CROWNパーツの出るモノ、出ないモノがだいぶ差が大きくなりました。 外装モノは出ないモノが多いですが、よっぽど酷い事故では無い限り、走れるし何とかごまかせるかも知れません。 でも、内燃機モノや車検に必要な消耗部品はごまかせな...
サーフライナー

サーフライナー

1965 TOYOTA CROWN MS46G Surfliner 見憶えありますか? 実は路上デビュー出来なかったクラウンです。 と言うのも、書類が出る。と言う事で始まったベース車両で、外装の板金塗装、 内装張替などを進めていたのですが、...
California Car

California Car

このBlogにはめずらしい Cruisin Magazineですが、毎月ドメスティックのコーナーも 充実してます。 今回のVol.061にはこのクルマが出てます。 RS46 Pick-upです。 モチロン、右ハンドル車です。もともと北米使用...
Past Cars

Past Cars

以前、制作したクルマ達です。 先日紹介したThe Magic of  the Blue や Beach Comberも映ってます。 え、どれがBeach Comber? 左下の赤いスチールホイルを履いたRS46ワゴンが、この後Wo...
オトコマエ

オトコマエ

以前このBlogで ご紹介させて頂いた、RS56 Pick up 左ハンドルのグリル カスタムです。 結構前に出来上がっていたのですが、オーナーさんがなかなか時間が取れず、 装着できなかったのですが、ようやく付きました。 すっきり男前になり...
Beach Comber

Beach Comber

ご存じですか? 覚えてますか?RS46 Beach Comberです。 たまたま、このクルマの写真を見たので引っ張りだしてきました。 丸テールの貴重な左ハンドル車のWoody!日本に1台でしょうね。 貴重なクルマなのに、、、なんて言う方もい...
THE MAGIC of the Blue

THE MAGIC of the Blue

って皆さんご存じですか? もしくは覚えてますか? このBlogを見て頂いてる方達ならご存知ですよね? 今、見てもマッスル感がありながら、スッとしたエレガントさがあります。まさにCROWNです。 Wildman石井が最初にPinstripeを...