今週のCROWN Classics Reportは、
本牧Area-1にStockしているこの商品です!

RS/MS 5#~Head Light Bezel

RS/MS 52&56 Pick / Wagon Early Model T/Lamp(U.S)
50系の前期パーツです。しかもテールランプは
US仕様です!!もう、なかなか出てこないですね、この辺は。
以前、MS56後期 Pickに乗っていましたが、
その頃は自分が乗っていたから後期が好きでしたが、
最近は前期に惹かれちゃいます。
前期型と言って思い浮かべるのはコレなんです。


Show Name “Hit the Road” Cruisin Magazine Vol.2にも出た有名車です
Weld Racing Pro Starを履いたこの前期Pickは、
こんな作り方をした56 Pick、いまでも新鮮です。
オーナは残念ながらこのPickはもう乗っていませんが、
今は、Chevy El-camino (G-Body) オ-ナ-です。セダンピックが好きなんですね。
USテールにするだけで、こんなにCoolです!